【ニュージーランド】オークランドの海辺のカフェ❕ The Jetty Cafe Shelly Beach でまったり(^^♪ Oystercatcher(みやこどり)が沢山いました❕【フィリピン航空】マニラ経由のオークランド(ニュージーランド)~福岡の便がコロナウイルスの影響でキャンセル②

2020年03月19日

【フィリピン航空】マニラ経由のオークランド(ニュージーランド)~福岡の便がコロナウイルスの影響でキャンセル①


2カ月前までは、コロナウイルスがこんなに大変なことになるとは思っていませんでした

私はニュージーランドの永住権保持者でニュージーランドに住んでいて、中国からも距離があるので、愚かなことに、コロナウイルスを大して深刻に受け止めていませんでした

一時帰国のため、Mytripというギリシャの代理店を通して大韓航空の航空券を買っていましたが、キャンセルになりました。代理店を通すと、キャンセルも代理店を通さないといけないのでとても苦労しました

実はこのMytrip の評判、とても悪いんですよね。安いのに飛びついた私が悪かったと後悔しています

Mytripに関する記事も書いていますのでご覧くださいね

どうしても日本に帰らないといけない用事があったので、今度は、変更手続きが簡単にできそうな航空会社から直接チケットを買いました

IMG_20200308_165330

安くて安全なフィリピン航空を選びました 

IMG_20200317_203010

しかし、これもまたキャンセルになってしまいました フィリピン航空の日本語対応窓口(03-5157-4362)に電話をかけましたが、なかなか繋がりません

半分諦めて受話器はそのままにし、同時に次のフライトの予約をしました。というのも、フィリピン航空のウエブサイトによると、コロナウイルス関連のキャンセルは無料と書いていたからです

IMG_20200317_164953

差し迫ったフライト(2日前の予約)なのに、オークランド~福岡の往復で913ドルでした

半分諦めていた電話が2時間後に繋がり、無事に返金してもらえることになりました。ただ、返金処理が多発しているので、数カ月待たせるとの事でした

フィリピン航空のウエブサイトを見ると、フィリピン航空の国内線は止まっていますが、国際線は3月19日23時59分までは運行が確定していてその後は未定だそうです

IMG_20200319_023309

乗り継ぎ便のマニラ発(20日9:45)~福岡が無事に運航されるか怪しいですが、先ほど、オンラインチェックインが出来たので大丈夫そうです

3月17日、フィリピン政府は、「強化されたコミュニティ隔離」の措置開始(3月17日午前0時)から72時間に限りルソン島の国際空港からの出国が認められるとしていたそれまでの方針を変更し、外国人、海外労働者等は、「強化されたコミュニティ隔離」期間中(3月17日から4月13日午前0時まで)いつでも、24時間以内に出国する旅行日程の証明を提示すれば、空港に移動し、フィリピンを出国することができるとの新たな方針を示しました。  

おそらくマニラ~日本のフライトは減便されるものの、運航中止にはならないような気がします

無事に飛びますように

【追記】
マニラ〜福岡が欠航になりました。

IMG_20200321_083837
オンラインチェックインが出来て安心してたのに、寝ている間にマニラ〜福岡が欠航になってました。

続きは【フィリピン航空】マニラ経由のオークランド(ニュージーランド)~福岡の便がコロナウイルスの影響でキャンセル②をご覧くださいね。


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【ニュージーランド】オークランドの海辺のカフェ❕ The Jetty Cafe Shelly Beach でまったり(^^♪ Oystercatcher(みやこどり)が沢山いました❕【フィリピン航空】マニラ経由のオークランド(ニュージーランド)~福岡の便がコロナウイルスの影響でキャンセル②