2020年02月20日
【ニュージーランド】オークランド Wenderholm Regional Park の Maungatauhoro te Hikoi Track を歩きました(^^♪
Wenderholm Regional Park は 北オークランドにあるWaiweraという小さな町にあります


ちなみに、Waiwera はマオリ語で "Hot Water" を意味します


Waiwera 川を渡り、Wenderholm Regional Park に向かいます


Wenderholm Regional Park には5つのトラックがあります


私たちは、Maungatauhoro te Hikoi Track を歩きました(^^♪

Maungatauhoro te Hikoi Trackは Couldrey house Lookout から繋がっているので、 Couldrey house のほうに向かいます。 Couldrey house は1時~4時まで解放されていました。入場料5ドルです。博物館になってるんですね


Couldrey houseです。綺麗なガーデンでした。ここで結婚式をあげたりできるそうです。私たちは中には入らず、先へ進みました


マオリの彫刻がありました。ここから茂みの中に入って行きます


しばらく進むと分岐点があります。Maungatauhoro te Hikoi Track の矢印のほうに向かいます


トラックの入り口です。靴底を消毒して入場します


出だしから急な階段がありました。階段には励ましの言葉が書いてありました




途中、植物の説明書きがあったりしたので、休憩しながら階段を昇りました


さらに階段が続きます


希望の光が見えてきました



Maungatauhoro Lookout です(^^♪ 真っ青な海と空 丸太のベンチが置いてありました



丸太のベンチに座ってゆっくり!和みました(^^♪

野鳥を見るために双眼鏡を持っていたので、海の方にレンズを向けてみました


しばらく休憩し、トラックを進みました。分岐点と看板がありました。

看板を見ると「昔、ここには村があり、頂上は頭の縄張りだった」と書いてありました


頂上を越えたので、ここからは平坦な道になります。午前中に歩いたので日差しがそんなに強くなく、また頂上付近はそよ風が吹いて心地よかったです


野鳥を探しましたが、残念ながら見つけきれませんでした


途中、左に伸びる道があったので、そちらを覗いてみました。Puhoi Track と書いてありました。左手にベンチがあるのでそこで休憩しました(^^♪

開放的で気持ちの良かったです


木陰に移動して、涼みながらトラックを進みました


ここが最後のLookout(展望所)になります


ここからの景色も十分綺麗でした。反対側の入り口から入ると徒歩10分くらいでここの展望所に来れますので、体力に自信のない方は、ここだけでも来られたらいいと思います

Maungatauhoro te Hikoi Track は往復1時間半の素敵なハイキングコースでした。ハイキングの後にビーチで泳がれても良いと思います(^^♪