【ニュージーランド】ニュージーランド最大のカウリの木「タネ・マフタ」!Waipoua Forest(ワイポウア・フォレスト)で森林浴(^^♪ Lake Taharoa にも立ち寄りました❕【ニュージーランド】オークランド空港 ノボテルホテルはトランジットや早朝便または深夜便に便利です(^^♪ 飛行機の非常口席のメリットとデメリット❕

2020年02月18日

【福岡→オークランド(ニュージーランド)便】シンガポール航空をレビューします(^^♪ チャンギ空港ターミナル1「Plaza Premium Lounge」で7時間の待ち時間も退屈せずに過ごせました(^^♪ 



シンガポール航空を利用したのでレビューします(^^♪ 

IMG_20200108_091954

ANAのマイレージが溜まったので、オークランド行きの往復特典航空券(往路:シンガポール航空、復路:タイ国際航空)を取りました

70

シンガポールでの待ち時間は約7時間 15時半以降に個人でシンガポールの市外観光に出るにはちょっと遅すぎるかなと思い、シンガポール航空会社が提供する無料ツアーをチェックしてみました

無題

すると、登録締め切り時間には間に合うけど、搭乗便の出発時刻(午後10時30分以降)の条件に合わないことが分かりました たった5分ですが足りません

そこで、Jewel(ジュエル)に寄って、残り時間はラウンジでゆっくりすることに決めました(^^♪


ラウンジはチャンギ空港ターミナル1「Plaza Premium Lounge(プラザ・プレミアム・ラウンジ)」です。

事前にvoyaginという代理店でラウンジのクーポンを購入しました。ここの代理店を通せば18%オフで1人3776円(3時間利用)でラウンジの利用が可能になります

IMG_20200108_072133

当日は、福岡空港に7時に着くように行きました シンガポール航空のチェックインカウンターは2時間半前に開いたので15分くらいしか待ちませんでした。なので、福岡空港のラウンジではいつもよりも長く過ごすことが出来て良かったです(^^♪ また、チェックインカウンターの前に機内食のメニューが置いてありました

IMG_20200108_074505

工夫されてるなと思ってメニューの写真を撮っていたら、「こちらをどうぞ!」って、メニュー表を渡してくださいました さすが!よく、お客さんを見てらっしゃいますね。丁寧なサービスで心地よくチェックインを済ませました

IMG_20200108_123333

どちらの機内食も美味しそう(^^♪ 結局、母と私はそれぞれ違うものを頼みました。こちらが母が選んだ和食です

IMG_20200108_123049

そして、私が選んだ洋食です。日本人に合う味付けで美味しかったです。母の和食の方も美味しかったそうですよ(^^♪ シンガポール航空の機内食は美味しいと思います

IMG_20200108_145558

1月8日だったので正月のピークも越したようで、空席が目立っていました。私も母も3席ゆったり使うことが出来ました。私は体力保存のため、食後はずーっと寝ていました 

IMG_20200108_154209

チャンギ空港に到着後、まずはラウンジの場所を確認しに行きました。Skytrainでターミナル1へ移動します

IMG_20200108_155349

ターミナル1に着きました。Jewel(ジュエル)は空港の外にあるので入国審査を済まさなければいけません。入国審査には長蛇の列が出来ていました。これみを見て、「ジュエルは諦めようか?」って母と話し合いました

IMG_20200108_155503

ラウンジは17時~20時で予約していたので、1時間早いのですが場所だけ確認という事でラウンジ探しを始めました

IMG_20200108_155511

エレベーターで3階にに上がりました。ちなみにラウンジは空港内にあるので入国審査の列に並ばなくても良いです

IMG_20200108_155716

見つけました ラウンジのフロントです 念のため、予約確認書を見せてこれで入れるか確認しました

IMG_20200108_160603

さて、入国審査の列に並んでジュエルに行くか悩みましたが、母は買い物にはまったく興味がないらしく、ただジュエルの滝を見てみたかったとの事。ターミナル2⇒ターミナル3をスカイトレインで移動すれば、ジュエルの滝は見れるので、それで十分という結論になりました

IMG_20200108_161527

ドーム型の施設がジェルのある建物です。スカイトレインでこの中を通過します

IMG_20200108_161446

緊張の一瞬 ほんの数秒ですが、滝を上から見ることが出来ました

IMG_20200108_154545

その後、空港内を散策しました。日本庭園のミニチュアです。木、コケ、石もすべて本物でした

IMG_20200108_162704

クリスマスツリーがまだ飾られてました。天井まで届きそうな大きなクリスマスツリーでした

IMG_20200108_180747

ラウンジには予約時間の17時に入りました。料理はビュッフェ形式です

IMG_20200108_175631

心地よさそうなソファーを見つけて、席をキープしました

IMG_20200108_175213

サラダ、チーズ、パン

IMG_20200108_175303

ハムや前菜

IMG_20200108_175256

メインは奥に並んでいました

IMG_20200108_180120

2種類の麺料理があって、頼めばその場で作ってくれました

IMG_20200108_180357

辛くない麺のほうをオーダーしました。魚のだしが利いて美味しかったです

IMG_20200108_175945

味付けはどれも辛すぎたり香辛料が強すぎたりするものはありませんでした。私はシンガポール料理が好きなのでどれも美味しく頂きました ラクサを期待していましたが、この日はメニューにありませんでした。

IMG_20200108_183503

デザートです

IMG_20200108_175900

アルコールは、バーがあるのでそこで注文します

IMG_20200108_175904

メニュー表です。ビールは無料かなっと淡い期待を持っていましたが、すべてのアルコールは有料でした

IMG_20200108_174954

シャワールームの個室は沢山あり、待つことはありませんでした。フロントで鍵をもらいます


IMG_20200108_172755

4番の鍵をもらい、中へ入りました

IMG_20200108_172914

清潔感あるシャワールームでした

IMG_20200108_172944

タオル、歯ブラシ、ボディソープ、シャンプー、ドライヤーなど揃っていました


IMG_20200108_172921

水圧も十分にあり、問題ありませんでした

IMG_20200108_221146

シャワーでさっぱりして、飛行機に乗り込みました。オークランドまで11時間 2階席の窓側にはセーフティボックスが付いていて、その分ゆとりのあります。2階席のある飛行機の場合は、2階席を取られることをお勧めします

IMG_20200109_062406

ラウンジでお腹いっぱい食べたので、さすがに夕食は食べませんでした。写真は朝食です。私はシンガポール風のものを頂きました。もち米の炊き込みご飯と餃子です。炊き込みご飯の味付けが少し濃かったですが、美味しく頂きました

IMG_20200109_062337

母は、洋食を頼みました。美味しかったそうです

概して、シンガポール航空はサービス面、安全面でお勧めできる航空会社です

ちなみに、オークランド行きの往復特典航空券は往路がシンガポール航空、復路がタイ国際航空利用でした。特典航空券と言っても完全無料ではなく、税金(2人で38,520円)を支払いました。特典航空券の記事はこちらをご覧くださいね

シンガポール航空とタイ国際航空を比較すると、シンガポール航空のほうが、サービスや安全面で優秀だと思いました。なぜならタイ国際航空は7時間の遅延で乗り継ぎに失敗し、航空会社の対応もイマイチだったからです。タイ国際航空のレビューもご覧くださいね(^^♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【ニュージーランド】ニュージーランド最大のカウリの木「タネ・マフタ」!Waipoua Forest(ワイポウア・フォレスト)で森林浴(^^♪ Lake Taharoa にも立ち寄りました❕【ニュージーランド】オークランド空港 ノボテルホテルはトランジットや早朝便または深夜便に便利です(^^♪ 飛行機の非常口席のメリットとデメリット❕