2019年06月29日
ニュージーランド Hell pizza の Meat-free Burger Pizza (Mind-blowing' Plant-Based Burger Pizza Surprises Kiwis)が日本でニュースになっていて驚きました!
Hell piza (ヘル・ピザ) は時々食べるピザですが、日本でニュースになっているとは驚きました!

問題のピザは「'Mind-blowing' Plant-Based Burger Pizza Surprises Kiwis」です。おそらく、騒動が起こった後に商品説明に「Meat-free Burger Pizza」と書き足したのだと思います。

実は、ちょうど今日、偶然にも、このピザを食べました。ピザを食べた後にヤフーニュースで知ることになり、「え!? さっき食べたピザが日本のニュースに出てる!!」って驚きました。
せっかくなので、お味のレビューします(^^♪ 結論から言うと美味しいです。簡単に言うとハンバーガー風の味付けのピザです。肉に似せた植物性のタンパク質ですが、食感としては厚揚げを揚げたような、ちょっとスカスカした口当たりですが、ハンバーガー風の味付けが美味しくて、ダイエット中でお肉を控えている人には良いアイディアだと思いました。
一般人には問題ないのですが、確かに植物性のアレルギーを持っている人には「もしアレルギー源が入っているピザだったら?」と考えると、相当な問題だと思いますね。
では、なぜヘル・ピザはこのような肉抜きピザを作って、数日後に自ら「あれはフェイク・ミートでしたよ」と公表したのか?それは、ただの「話題づくり」だったそうです。商品に自信があったので、あとから消費者を驚かせようとしたそうです。
しかし、消費者を騙して販売するのは公正取引法違反に引っかかるのではという議論もあります。
今のところ、このピザを食べてアレルギーの発作が出たという報告がないようなので安心しましたが、食品は安全第一でなければいけないので、販売会社はきちんと商品の情報を開示して、消費者の健康を第一に考えて欲しいと思いました。
では、なぜヘル・ピザはこのような肉抜きピザを作って、数日後に自ら「あれはフェイク・ミートでしたよ」と公表したのか?それは、ただの「話題づくり」だったそうです。商品に自信があったので、あとから消費者を驚かせようとしたそうです。
しかし、消費者を騙して販売するのは公正取引法違反に引っかかるのではという議論もあります。
今のところ、このピザを食べてアレルギーの発作が出たという報告がないようなので安心しましたが、食品は安全第一でなければいけないので、販売会社はきちんと商品の情報を開示して、消費者の健康を第一に考えて欲しいと思いました。