【ニュージーランド】ダニーデンのCadbury World(キャドバリー・ワールド)でチョコレート工場見学!ダニーデンでフィッシュ&チップスを食べよう♪ フィッシュ & チップスの専門店、Fish Hook

2020年05月06日

【ニュージーランド】Dunedin(ダニーデン)のオクタゴン!ダニーデン駅はニュージーランドで最も写真が撮られている駅として有名です


Dunedin(ダニーデン)はニュージーランド南島オタゴ地方に所在する街です。ニュージーランドで5番目、南島で2番目の大きさです。ダニーデンは1848年にスコットランド自由教会からの移民たちにより開拓され、スコットランド文化を色濃く残す街です

23550227_1511303985619083_3747346065488228100_o

ダニーデン市の中心部は、8角形に区画整備されたOctagon(オクタゴン)と呼ばれる広場です

23509481_1511303612285787_1598758356961042802_o

Robert Burns(ロバート・バーンズ)の像と奥に見えるのがSt.Pmul's Culhedrml (セント・ポール大聖堂)にあるのがです。ロバート・バーンズはスコットランドの有名な国民的詩人です


23509039_1511303605619121_5497430411004342330_o

St.Pmul's Culhedrml (セント・ポール大聖堂)です。英国国教会に属する教会です。1915年から1919年にかけてネオゴシック様式で建設され、高さ20mの天井にはオアマル産の石材が使用され、建物正面、入口の上に見える窓にはステンドグラスがはめ込まれています

23467262_1511303662285782_5387753823438937669_o

Municipal Chambers(市議会議事堂)です

23550064_1511303665619115_8969180558746918541_o

ダニーデン駅です。タイエリ峡谷鉄道発着の駅で、人気の撮影スポットです。20世紀初頭に建設されたフランダース・ルネッサンス様式のレンガ作りの建物は、歴史的建造物に指定されています

23593588_1511303905619091_8201239250308144926_o

ダニーデン駅の時計塔です

23550121_1511303728952442_9011060528331086132_o

カラフルなステンドグラスやモザイクタイルが敷き詰められた床など、美しい装飾が注目されています

23467161_1511303732285775_4776887599085849082_o

プラットホームです 

23550018_1511304128952402_1880089021908951739_o

Knox Church(ノックス教会)です。この教会の真向かいにフィッシュ&チップスで有名なFish Hookというレストランがあります

23511331_1511303978952417_3338862794929474745_o

Toitū Otago Settlers Museum (オタゴ入植者博物館)です 入場料無料です

23550851_1511304035619078_9139234974221103891_o

Chinese Garden(チャイニーズ・ガーデン)です。ダニーデンは中国からの移民が多い街です。1860年代、ダニーデンがゴールドラッシュで豊かになり、当時、中国からも沢山の金堀達がやって来ました。ゴールドラッシュが去った後も、多くの中国人がこのちに残ってビジネスを始め、ダニーデンの経済に貢献したと言われています。ちなみに、ダニーデンは上海と姉妹都市で、上海の江南地域の庭園をモデルに作られたそうです

23509020_1511303908952424_4016130140599646509_o

Cadbury World (キャドバリー・ワールド)です。キャドバリー・ワールドはチョコレート会社キャドバリーが運営する観光施設です チョコレートが格安で購入できますよ レビューはこちらです

23551054_1511303822285766_1889398551128737763_o

ダニーデンは坂が多い街なので、徒歩で坂を上るのが大変でしたが、丘からの景色は綺麗でした


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
【ニュージーランド】ダニーデンのCadbury World(キャドバリー・ワールド)でチョコレート工場見学!ダニーデンでフィッシュ&チップスを食べよう♪ フィッシュ & チップスの専門店、Fish Hook