スーパーマーケットで買えるニュージーランドのお土産 バラマキ土産にも マヌカハニーMilford Sound(ミルフォードサウンド)で立ち寄りたい観光地 ミルフォード・ロードを満喫しよう♪

2019年03月20日

絶景!Milford Sound(ミルフォード・サウンド)ここはニュージーランド有数の観光地です!


ニュージーランド南島では氷河が生み出すフィヨルドの絶景を楽しむことが出来ます。「フィヨルドランド国立公園」には最大のフィヨルド「ミルフォード・サウンド」があります。太古からの氷河で削られて出来たフィヨルド地形を誇る世界遺産です。

IMG_6403

ミルフォード・サウンドは年間降水量6,000mmを超える豊富な水量から繰り出される、最大落差1,000mの壮大な滝。1,200m以上のフィヨルドが織りなす極上の自然美に魅せられ、多くの観光客が訪れる、ニュージーランドを代表する観光地です。「トゥ・テ・ラキ・ファノア」という神様が呪文を唱えながら、魔法の石斧でそそり立つ岩山を切り払い、この地を作り出したという神話が残ります。1000年以上前から、マオリは釣りや猟、そして宝であるポウナム(ヒスイ)を求めてこの地を訪れていました。ミルフォード・サウンドの周辺は雨が多いので心配でしたが、天候に恵まれて最高の観光日和になりました。ミルフォードサウンドまでバスツアーもあるようですが、自分たちで運転して行ったほうがいいです。Te Anau(テアナウ)という町からミルフォード・サウンドまで約120kmのドライブです。途中、Eglinton Valley, Mirror Lake, Pop's View lookout, Gertrude Vally Lookoutなど見どころ一杯で、自分たちの計画で立ち寄ることが出来ます。運転しやすい道なので是非、レンタカーで行きましょう♪ 

IMG_6446

今回、私たちが利用したクルーズは、Encounter Nature Cruiseです。
事前にオンライン予約しました。2時間のクルーズで$84です。
このクルーズ会社は1日3便運航しており、朝9時半からの一番早い便を予約しました。
他にも沢山クルーズ会社がありました。会社ごとにカウンターが分かれていました。

IMG_6451

クルーズ船に乗り込んで、港を写しました。早めに到着しましたが、待ち時間はここからの景色を楽しめました。

IMG_6460

港を出てすぐ、素晴らしい景色が現れました!

IMG_6547



IMG_6464

船は滝のすぐそばまで近寄っていきます。

IMG_6520

船は水しぶきを感じるほどの距離まで滝に接近していきます。

IMG_6531

接近時には「水しぶきにかかりたい方は前の方へ」のようなアナウンスがあります。レインコートを借りれますよ。

IMG_6553



IMG_6515

野生のオットセイの群れが見えました。オットセイの群れはここだけではなくて他にも見られましたよ。

IMG_6564

岩の上のオットセイ、見えますか?

IMG_6567

オットセイがいる岩まで近づいてくれます。ほとんどのオットセイは寝ていましたが、何匹かは立ち上がっていましたよ。


IMG_6581

ここの滝も迫力ありました。

IMG_6583

ここも滝まで近づいてくれましたよ。

IMG_6585

ふと、海面を見るとそこには虹がかかっていました!

IMG_6557


IMG_6561

糸のように長く伸びるような滝が所々にみられましたが、もし雨が降っていたら、それが沢山みることが出来ると思います。なので、天気が悪くても残念がらないで、雨の中のミルフォードサウンドも楽しんでくださいね♪

IMG_6595

クルージング乗り場から駐車場までも素敵な景色を楽しみことができますよ!冒頭にも書きましたが、ミルフォードサウンドまでのドライブの途中で、是非立ち寄ってほしい観光名所があります。「Milford Sound(ミルフォードサウンド)で立ち寄りたい観光地 ミルフォード・ロードを満喫しよう♪」をご覧くださいね(^^♪

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スーパーマーケットで買えるニュージーランドのお土産 バラマキ土産にも マヌカハニーMilford Sound(ミルフォードサウンド)で立ち寄りたい観光地 ミルフォード・ロードを満喫しよう♪